朗読ライブから始まり、オリジナルソング&アカペラなど、武豊町の皆様にお聴きいただき、共に楽しむことができました
知多半島春の国際音楽祭の中でのライブでしたが、ここ武豊町立図書館ではトップバッターが夢風船Onlyライブ
だったそうで、満席でのライブとなりました
感謝
…
また、夢風船にとりましても初のメンバー7人全員参加のライブとなり、夢風船ファミリームード全開だったと思いますお客様の笑顔がとっても印象的でした
初めてお会いする方々なのに、一曲終わる度に笑顔で拍手してくださり、アンコールも温かく、武豊町の温かな気を感じることができました
これはきっと、武豊町立図書館職員の皆様方の温かな気がご来場者に伝わっているからだと思います
武豊町立図書館の皆様、お世話になりありがとうございました
明日は、JAあい愛おおぶ様での朗読ライブをさせていただきます
ヒーリングCDショップ「サウンドウェア ブルームーン」からも発売されております
一昨年の夏….ミラノ万博日本館にて歌わせていただきました
今、ぴゅあの相棒、エミさんは家庭の事情で休業中ですから、私にとって貴重なCDでもあります
沢山の人に聴いていただきたい一枚です
※サウンドウェア ブルームーン
http://swbluemoon.com/?s=ぴゅあ
寒い中、足を運んで下さいました皆様には、心から感謝申し上げます
皆様からいただいた温かいお言葉そして拍手は、会場が温かい氣で包まれた感覚になりました
今回はオリジナルソングを中心にお届けしました一時間のライブでしたが、小さなお子さん達が騒ぐことなく最初から最後までイスに座って聴いていられた姿に感動し、思わず最後に皆んなで拍手をしてしまいました
今回は初めてアカペラトリオで行いましたが、こんなにも皆様にお喜びいただけるなんて大変励みになりました
メンバーでコーラスの戸高優子さん、土家珠水さんとは去年の秋からご一緒してますが、彼女たちの支えのお陰で本日のライブを行うことが出来ました
マスちゃん(優子さん)チヤちゃん(珠水さん)今日はありがとうございました
また、PAの佐々木隆行さん、今日は一日お疲れさまでした&ありがとうございました
そして、知多半島春の国際音楽祭の東浦町実行委員会のリーダー村松愛子さん、お疲れさまでした&お世話になりました
また、突然の来場にも関わらずスタッフとして活躍して下さった戸張里美さん、とっても助かりましたありがとうございました
地元ならではの本日のライブだったと思います
温もりのあるライブが出来ましたのは、本日ご来場の皆様のお陰です
心から感謝申し上げます
次のライブに向けて、またがんばって参ります
引き続き、応援をよろしくお願い致します
最近のコメント